フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★常に「例外」を意識すること★早熟血統は種牡馬だけで判別できず | トップページ | ★こんだけ説明しても…★わかろうとしない奴には念仏! »

2015年1月 8日 (木)

★不的中馬券とPOG指名馬の将来性★いやあ、ためになる!!!

素人の「見立て」は往々にしてハズレることがあるが、その都度修正していけばいい。

ある方針でトライして、結果が思うように出なかったら検証して修正していけばいい。

そのうち「何か」がつかめる。

ということで先週の福寿草特別から、POGのハナシへ。

実は福寿草特別にはウチの馬が2頭出走。

1頭は1人気。前走で「位置を取りに行く」ケイバをしたために、馬がその気になってしまい、

今回も必要以上に前に行き、直線失速。

馬券的には、POG馬だから応援馬券を買う、のは陳腐なことは理解していて、

「馬券で当たるか、POGでポイントを稼ぐか」どっちかでいいスタンスで臨んだ。

結果的にはどっちもダメという散々だったが。

オッズを見たら「不安」のグリュイエールはマジカルエイト除外、ストレート9の

パターン。不本意ながら(POG的には応援馬券で)見事に不的中。

この前向きな気性は今後大きな障害になるよね。残念だけどしばらくは1勝馬のママ

でしょう。これを矯正できたら、藤原厩舎(+NF)がスーパーだということ。

もう1頭のロードユアソングはというと、末脚を活かすだけ、の勝つ気のないケイバで

3着。武らしい。

いまはまだ、でも次につながるよね。

この2頭とうちのPOG、今世代の初重賞馬のシャイニングレイと比較すると、

操縦性の良さは天地の差。この操縦性の良さ+ディープの底力で、

クラシック5着以内は期待できるかな、という感じだ。

「前に行きたがる」と「前につけられる」の差。

適度に前向き&確実な末脚は生涯賞金に大きく関連してくることだろう。

たぶん一般馬主としての期待はそこなんじゃないかと思う。

もちろんダメはダメなりにベストを尽くしてほしいわけだけどね。

« ★常に「例外」を意識すること★早熟血統は種牡馬だけで判別できず | トップページ | ★こんだけ説明しても…★わかろうとしない奴には念仏! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★不的中馬券とPOG指名馬の将来性★いやあ、ためになる!!!:

« ★常に「例外」を意識すること★早熟血統は種牡馬だけで判別できず | トップページ | ★こんだけ説明しても…★わかろうとしない奴には念仏! »