フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★馬券探偵2015第1回★最凶の馬券術、撃沈す | トップページ | ★孫はいいオトナの乱れっぷりを見て何を思う?★おじいちゃん、おやつはどうなったの? »

2015年1月27日 (火)

★馬券探偵2015第2回★ジコチューという感性…

あまりに参考にならないぐらい、遠く遠く離れていく。

それが「たまにしか馬券を買わないので慣れてない」なら、少しは言い訳がきくかもしれない。

どうだろう?カツマタ君。

以下がカツマタ君が土曜日に残していった馬券。

今日に限っては一部なの? 連続していますが。

しかもだんだん額が小さくなっているけど、きょうは1200円の予算で競馬場に来たの?

150124katsumata

彼はまだまだ負け足りないんでしょう。

しかも、資金が少ないので慣れないワイドを買ったり、複勝を買ったり。

つまり「的中率」を意識しているのかな?

じゃあ、資金がある日に丁寧に打つ、という意図はないの?

京都2Rのローランレーヴは単14人気の大穴馬なんですけど?

2レース目にしてホームラン狙い!ってか。

まあ、彼のポリシーは超人気サイドと超穴サイドから入って、間が抜ける、

ことの繰り返しですからね。

しかも彼の勝負は彼の生活時間帯によって、主観的に決められているわけですから、

そりゃ無理は無理ってことですよ。

行われているケイバに合わせる、という発想がない負け組、共通の自己本位の馬券。

そういれば2、3列目のある常連さんが自分のケータイで、友人とこんな会話。

「昨日もさ、1レースだけ買って様子を見ようと思ってきたわけさ。当たったらいようと思ってさ」

それでうまくいった試しはあるのかい?

その1レースは普段通りの買い方?よそ行きの買い方?

そんなこと、意識したこともないか。

« ★馬券探偵2015第1回★最凶の馬券術、撃沈す | トップページ | ★孫はいいオトナの乱れっぷりを見て何を思う?★おじいちゃん、おやつはどうなったの? »

シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★馬券探偵2015第2回★ジコチューという感性…:

« ★馬券探偵2015第1回★最凶の馬券術、撃沈す | トップページ | ★孫はいいオトナの乱れっぷりを見て何を思う?★おじいちゃん、おやつはどうなったの? »