★最終日…必死の思いで久々の開催プラス★失敗を血肉に…
なんとか無事にことしも有馬記念まで終わりました。
平地G1だけを取り上げれば22レース中、10レースの的中でしたが、
あまり芯に命中していない的中が多くて回収率は80%をちょっと切るぐらい。
障害のG1も含めて84%という数字は決して誇れるものではないですな。
春シーズンよりも秋のほうが少しは成績がましだったけど…。
ま、G1には全然こだわらないので、来年はG1も頑張りたい、ぐらいの抱負です。
とりあえず、28日、1日に限って言うなら、前日のマイナスを取り返して、
自分らしく石にかじりついて、有馬記念までに「開催プラス」(4週8日)に
持ち込むことができました。
いつもこれを日常としたいのですが、勝つときは小さく、負けるときは大きくの
パターンをなかなか変えられず、ことしはこの12月が久々の開催プラス、という
体たらく。精進が足りません。
まあ、そこらの微妙なところを年末年始に少しずつ掘り下げることとしましょう。
とにかく今日のところは最終日の荒れ場で的中レース11本(23レース購入)に
満足しないとバチが当たるでしょう。
« ★有馬記念→三段論法の二段目で間違うと…★結論は失敗作、だな、と。 | トップページ | ★2014年ラスト2週を振り返って★変革の行方、って話。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★有馬記念→三段論法の二段目で間違うと…★結論は失敗作、だな、と。 | トップページ | ★2014年ラスト2週を振り返って★変革の行方、って話。 »
コメント