フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★まあそこまで実績が抜けているなら…★「ことしからは違う」説も有力? | トップページ | ★フジキセキ「系」のダート適性ハンパなし★それに引き換え某Eは牝馬の質に泣く »

2014年12月 4日 (木)

★常連さんを多くつくる…★的中ベースでそれはなかなかムズカシイ

与太話パート2。

こうして手を離れていくんだな、の話。

この馬。

Oriana_mmatuyama141204

出会いは去年の10月、東京競馬場。

偏重が入っていたので狙ったら、直線に向いたところで、津村が挟まれて落馬。

このときブログで怒りをぶちまけたので過去記事にあるはず。

「挟まれて落ちたほうが不運」の裁定となり、馬券もハズレ、がっかり。

その後、あの偏重はなんだったんだ?と追いかけ始める。

13回出走して6回馬券になり、7回目でついに1着になりクラス卒業。

本来ならクラス再編成前に1勝しておいて、降級して1勝の予定だったと思うが、

この厩舎みごとに失敗。14年はD級からE級にランクダウンした厩舎だから。

この馬が好走した7回中4回馬券を的中させました。もう常連さんだ。

勝ったレース以外はすべて人気より着順が上。人気にならないタイプでほんとに

すばらしい馬でした。(でも、知ってる人は知ってたと思うけど)

1000万に上がってしまうと、そうはことは簡単に運ばなくなる。

でもそれを覚悟の上で勝ったに違いない。E級厩舎の意地をすこしだけ信じたい。

この厩舎の主力レベルでは現在本賞金獲得額が4位。でも、上の3頭はマイネル・

コスモでしかもうち2頭は7歳馬で上がり目なし。なかなかに厳しい状況だ。

まさに、なんとか稼いで食いつないでいく典型例ではないでしょうか。

ちなみにこの厩舎、2歳の勝ち上がりはまだ0頭。3歳世代は中央1勝馬が2頭のみ。

« ★まあそこまで実績が抜けているなら…★「ことしからは違う」説も有力? | トップページ | ★フジキセキ「系」のダート適性ハンパなし★それに引き換え某Eは牝馬の質に泣く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★まあそこまで実績が抜けているなら…★「ことしからは違う」説も有力? | トップページ | ★フジキセキ「系」のダート適性ハンパなし★それに引き換え某Eは牝馬の質に泣く »