★「特定」の回収条件を上げていくと…★結局は穴狙いしてるだけじゃね?
いずれにしろ、いろんなデータ、いろんな傾向があり、気がつかないものも多数ある。
ここで記事に書いたからって自分で身につくとは限らない。
身につく可能性が高まるから、調べては「ためになる…」に貯めている。
もし、「あれ、違うみたい。当たんないもの」
そういう可能性もある。でもそうなると修正するから有意義。
某検索ワードにシステマチックに的中させたい、とかいうのがあり、
それはまさに特定オッズ。
だけど特定、と言えるのは回収率との絡みだからね。同じゾーンを継続して買っていると
必ず当たる。問題はプラスになるかどうかだ。
知らないよりもマシ、でも回収値80では使うべきじゃない。
そもそも特定オッズの出発点は多頭数で選択肢が多いのに、実際は何頭かで決まるレース、
の判別。つまり堅めの馬券をコンスタントに獲る手法。
しかしながら、
「何頭かで決まる」と
「穴馬に気づいていない」は表裏一体だ。
穴馬に気づこうが気づくまいが、何頭かで決まって収支がプラスなればOK。
ならないからクズって話。
単勝4人気の特定オッズがあるとする。
ここから買って単回80円、複回80円…こんなの特定オッズでもなんでもない。
気のせい。単回85円、複回85円なら、なんらかの条件付けで100円を超える可能性が
出て来る。
たとえば特定オッズ出現率が20%、5回に1回。
該当馬の複勝率が35%。3回に1回。1回あたりのレース回収率が250%。
これではダメです。
特定オッズ出現率が17%、6回に1回。
該当馬の複勝率が25%。4回に1回。1回あたりのレース回収率が350%。
これもダメです。
特定オッズ出現率が15%、7回に1回。
該当馬の複勝率が20%。5回に1回。1回あたりのレース回収率が550%。
的中レースに出会う確率が35回に1回で、そこで必ず少しプラスになる。
35回に1回、1日1回…がまんできんの?ってね。
ところがこの似たような作戦を20通り知っていたら?
2レースに1回は回収率550%を試せるから楽しいわけだ。
特定オッズだから堅い。爆発しない。そこはあくまで「狙い」じゃない。押さえ、キープなんだよね。
ま、皆さんが1日何レースやるか知りませんが、こちらの手持ち札の中から
アジャストするのが「システム」だと思うわけ。
あらゆるレースに通用する「システム」なんて存在しえない、だろ?
気づけよ、なあ。
« ★フジキセキ「系」のダート適性ハンパなし★それに引き換え某Eは牝馬の質に泣く | トップページ | ★堅いレースに真剣になってどーする?★素人は玄人馬券と逆行だ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★フジキセキ「系」のダート適性ハンパなし★それに引き換え某Eは牝馬の質に泣く | トップページ | ★堅いレースに真剣になってどーする?★素人は玄人馬券と逆行だ! »
コメント