★少しの油断でやってくる失速…★だから日々是決戦なのね
いやいや前記事が
見事にヒット記事「競馬当たらないはそれ以前の問題に気づいていない」
と似通った内容になってしまいましたね。
本人にその気がないんだから、事態は改善しないでしょう。
雪の朝、土曜日。9時5分に競馬場に到着。
積雪20センチ。数えたくなるほど少数の開門を待つ客。
うーん、25人?
それでも25人いる、と言っておくべきか。
そこでタカダご主人と顔見知りの年配女性との会話。
タ「ワタナベってさ、元騎手。関西の。調教師なんだって」
女「ワタナベ? ふーん。(佐藤)哲三は引退して調教師を目指さないの?」
タ「目指さないでしょう。」
女「哲三の予想、全然当たんないの。どうしようもない。」
タ「アンカツみたいなことやりたんじゃないの?」
おせっかいにもここで自分は会話に加わってみた。
「予想はさ、あんまり当たると困るでしょう。アンカツだってレースが終わって、
わからなかった、って言ってるし、予想すると人気馬中心になっちゃうのはしょうがない」
「問題はレース後に次走に向けてどう見ているか、じゃないですか?」
この二人がアンカツのツイッターを読んでいるかどうかは知ったこっちゃないが、
会話は見事に「見えなくなって」終了、開門となる。
わざと見えなくしてからかったみたいなもんだけど(笑)。
このおばちゃんが、「こないだまでプロだったのにこんなに予想が当たらないの?」
と真剣に思っている、いや認識している自体が
負け組宣言でしょう。
ふつう、そんなこと気にしないから。
そしてそこに本人たちは気づいていない。
地方で、年金を資金に、毎週、雪の朝でも、必死にケイバにやってくる。
大切な大切なお客さんですからね。JRAさんしっかりケアしてよ。
« ★「なんちゃって」で買っている限り変わらない★「競馬あたらない」の真相 | トップページ | ★連チャンが止まらない、と?★もちろんすべて「おひとり様」注意報 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★「なんちゃって」で買っている限り変わらない★「競馬あたらない」の真相 | トップページ | ★連チャンが止まらない、と?★もちろんすべて「おひとり様」注意報 »
コメント