★進化&深化、止まらない★オッズ馬券術のパターン細分化
順序としてはこっちが先か。
ことしの後半、馬券術はオッズ分布によって以下のように進化してきた。
・特定オッズV4
・特定オッズS(スタンダード)5
・ミラクル7
・マジカル8
・マジカル8フォロー
・ストレート9
・ワイドBOX
・ワイドBOX+馬連BOX
・ワイドBOX+串刺し定食
・馬連BOX+串刺し定食
・その他従来型
従来型だけでは戦えない、と判断して以降、半年でこんなに一気に細分化されるとは
思わなかったけどね。
そうだ、捨て身の馬単BOX20ってのも、あるっちゃあるかな。
結局は従来型だけで的中&回収に落とし込もうとするとけっこうストレスが大きくなる
ってことに気づいたので、これまでの「なんちゃって型」「おちょくり型」を
自動的中形式にアレンジしてみたってわけ。
それぞれ、騎手や勝負気配によってのアレンジもあるだろうし、応用形は無限だろう
けど、今後の記事に頻繁に出て来るだろうから、このぐらい(の数が)ある、ということを
理解していただけるとうれしい。
ま、28日の阪神最終のようにV4とS5がかち合って、エイヤ!で両方行ったら、
どっちも失敗ってこともあるわけで、あくまで回収率/的中率の問題、だけど、ね!
« ★少しずつ積み上げていく発想すらない、らしい★ま、何事でも「基礎基本」 | トップページ | ★「要所を締める」とは?★馬券のトータルマネージメント »
「馬券術、的な」カテゴリの記事
- レースの結果はあらかじめ決まってないと自動的中なんてするもんか!(2016.10.16)
- 「万馬券」は当たればウレシイ。それ以上それ以下でも???(2016.08.15)
- ★特定オッズ打法・12週間のガチ結果★25%的中の目標値、大幅超え(2016.05.25)
- ★三連複馬券キホンのキ★二頭軸と一頭軸…そして合成オッズ(2011.06.07)
- ★インサイダーのサイン★ほんとうに誰も気づかないのか?(2011.06.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574714/60897677
この記事へのトラックバック一覧です: ★進化&深化、止まらない★オッズ馬券術のパターン細分化:
« ★少しずつ積み上げていく発想すらない、らしい★ま、何事でも「基礎基本」 | トップページ | ★「要所を締める」とは?★馬券のトータルマネージメント »
コメント