★河岸が変わると技が出ない、とは…★蓄積の差は如実に結果に反映
こっから時系列的に話は前後します。
3日は盛岡参戦を諦め、道営の場外馬券場へと足を向けました。
でもって盛岡ケイバをJBC3R含め4レース買いました。
結果は散々でした。レディスクラシックのみ、かすかすの本命馬券(三連複)が
600円当たっただけでした。
やっぱり丸腰で挑むケイバは常に返り討ちだな。痛感。
JRAケイバのノウハウをJBCにも持ち込んで必死に対抗しましたが、あまりに内容が
別次元。ケイバの成立背景すら違う。戦車にピストルで挑むごとし。
乗員がうかつに車体から上半身をのぞかせたタイミングで急所を撃ち抜け!
みたいな情けない作戦。戦場で戦車外に出るソルジャーなんていませんよね。
しかも、成立背景の理解がはなはだ不十分、勉強不足。これでは読みの半分も
決まるわけはない。
これをふだんのJRAケイバに置き換えて、自分が行っている探偵活動を
考えるならどうなのか。
そっか。そこまで視点に差があるってことだよね。
「こんな買い方したらダメ」
「こんな買い方が期待できる」
そりゃ理解されないでしょう。
そんな「バカじゃないの?」な買い方を、地方競馬では自分がしてる。
そこに真理があるわけ、でして。
ま、読み違いからスタートしたサイアクの買い方、ハズシ方、ですな。
自己嫌悪。
« ★カツマタ君、少しはブレつつも…★やっぱり進歩は見られないのでした。 | トップページ | ★凡ミスはどこまで行っても凡ミス★反省あるのみっ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★カツマタ君、少しはブレつつも…★やっぱり進歩は見られないのでした。 | トップページ | ★凡ミスはどこまで行っても凡ミス★反省あるのみっ! »
コメント