★男は過去に生きてこそ、ナンボ★…なわけ、ありまへんがな。
なんか(地元の)タクシーの中で、競馬の話ばかりするために、
「このお客さんはケイバ好き」という評判が一部の運転手の間で立ってしまっているとか。
そこで面白いのが、「ケイバ好き」でもない運転手にするケイバの話。
そこでこっちは面白さのウデを磨く。
Tさんとの話は機内の騒音の中で、初めてということもあり、振り切れることは難しかった
けど、一端はのぞかせたつもり。
それにしても、その評判を立ててる運転手さんたちには、「いかにも」の困った人が
一部にいるんだよね。
こないだのHドライバーのように、菊花賞・天皇賞、2週連続で馬連あたりました、は
かわいい部類。
今週の、あまりにムカついて名前もド忘れしちゃった人なんか、
まあ、話がでたらめ。
「競馬あたんないですよね?」
(当たらないレースばかり買っているんでしょう)
「うちの息子なんか、競馬知らないくせに、函館記念を当てたんですよ」
(いつのだよ?)
「3-8の単勝を買えっていうんで、そんなの薄いんじゃないの、と自分は言ったわけです」
(なんで3-8で単勝なんだよ)
「やめて複にしておけば?と言ったわけですよ。そうしたら93倍が当たるんですよ。」
(12年のトランスワープ、イケトップガン、4→8人気は馬単3-8だから、そのまま
買っていれば160.5倍だかんな。馬連は98.7倍だぞ)
「ビギナーズラックってあるもんですよね」
(いつの話題だ。今か?)
「いや自分もねホワイトフォンテンで大穴とって、当時市内に10台しかいなかった
フェアレディZを買ったんですが、それ以来、負け続けてますよ」
その話、前にも聞いたよ。
まあ、イジワルでしょうかね。相手が競馬好きだってんで40年前、自分が何百万か
儲けた話を振る、陳腐なタクシー運転手。名前も覚えたくないわけですな。
以来、過去に生き続ける人生…か。
40年間…過去に生き続けてきたか。
競馬って意外と罪、ですね。
« ★ごめんね、ごめんね、それが本質で★精一杯ここでムカついといて! | トップページ | ★「見え過ぎも罪」という結論では進歩はない★勝負強さ、ですか。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★ごめんね、ごめんね、それが本質で★精一杯ここでムカついといて! | トップページ | ★「見え過ぎも罪」という結論では進歩はない★勝負強さ、ですか。 »
コメント