フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★娘の名前を馬名に入れるシリーズ★これ愛人だったら、ありえん。 | トップページ | ★焦点、核心はまさにココにあり★この「最優先」をいかに読むか »

2014年11月17日 (月)

★POGは痛み分け、馬券は連敗★でも2戦目は確信持てないぞ。

今週も月曜日からぐだぐだ書かねばならない。

ひとつずつ片づけていく。

まず新馬戦。池江厩舎のディープ2頭の件。

レガッタの新馬戦、土曜京都芝2000mにラヴィダフェリースをぶつけた。

POG指名に際し、この馬には懐疑的だった。

まず仮、でロードユアソングを指名していて、こっちを東京日曜の芝1800の新馬に

使うという。鞍上はムーア。稽古ではラヴィダが優勢で、ロードユアソングを遠征させると

なると脈があるのはラヴィダのほうではないか。

案として

1.ラヴィダを急きょ指名する

2.ロードユアソングをキャンセルする

決断は1.

どっちも来ない池江厩舎じゃあるまい。

まあ、ありがちなのはレガッタ、人気だけ。実はノーザンFのディープ。

しかしこの土曜の京都の新馬戦で明暗が分かれる。

レガッタは社台勢(5頭中4頭がノーザンF)の包囲網を軽々と突破。

インから33.2秒の最速の脚で完封。わがラヴィダは6着完敗。

こりゃ即放牧でしょう。

やっぱり作戦は2.が正解だったか。

あくる日、東京の新馬戦。こちらは岡田兄弟の2頭が人気で社台勢は影が薄い。

そこへロードHCのディープ産駒。

直線メイアルーアが食い下がるところを1馬身1/4突き放してロード完勝。

池江厩舎、強いのはどっちなんですか?

少頭数組しやすし、はどっちもなんだけど、見事な1勝1敗。(馬券は不発)

神様は公平?

いやあ、どっちも社台系がすべっているんだから、それも違うか。

« ★娘の名前を馬名に入れるシリーズ★これ愛人だったら、ありえん。 | トップページ | ★焦点、核心はまさにココにあり★この「最優先」をいかに読むか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★娘の名前を馬名に入れるシリーズ★これ愛人だったら、ありえん。 | トップページ | ★焦点、核心はまさにココにあり★この「最優先」をいかに読むか »