★それでも新聞にダマされる…★調教タイムは7割引きで読みましょう
例によって、意味なく月・火のアクセスが上昇、意味なく水曜のアクセスが
減少しましたので、朝からくだらないネタを書いてみました。
いずれにしろ、人間は相対的な存在なので、ひとりで生きてはいないってことです。(笑)
大下さんはエリ女の馬券2万円買ったのだそうです。
1日、東京だけ、それも日曜だけ11レース。
5万ぐらい買うんでしょうか。
そのうちメインに40%の配分。
「ちぇ、またトントンだよ」
そ、メインがね。
「今日は珍しくトータルでプラスだ」という発言は聞いたことがなく
それでも年に4、5回は万馬券を獲り、
メインの重賞で大当たりしないと
「はい、とっとと帰ります。駐車場混まないうちに」
と最終レースはパス。
不動のスタイル。
だから、きょうは柴山が狙い目だね、となっても、柴山が東京で騎乗していなければ
彼にとって意味ない情報。
こっちも話題を選んじゃうか、
「どうせ関係ないけど」と前置きしたうえでの話になるわ。
それはそれで典型的だよ、なあ。
そう言えば、日曜の2列目に「パドックを1回しか見せないなんて」と
憤慨して席を立った男性がいました。
3場買うんなら、パドック専用のモニターの前に張り付いていないと大変でしょう。
でも、全頭複数回見てたら、マークカード塗る時間がないのでは?
メインレースならいざ知らず、3場買いでパドックチェックははっきり言って無理ですよ。
開催場を絞るなら可能かもしれないけど。
いろんな馬券スタイルがあるけど、それにぴったり合った行動様式が確立されていない
時点で「イタイ初心者」です。
自分との接点あるなし、かかわらず。
ということで今朝触れたかったのは、調教。
水曜朝のマイルCS追い切り。
タイム上は優秀と見なせる栗東坂路調教馬が4頭。
サンスポの評価がS、S、A、B。
B?なんで?一杯に追って出したタイムだから?
調教の良しあしはタイムで見るのではなく、気配で見る?
新聞記者のいらん主観を通してしかファンが判断できないのなら、
調教なんて使えない情報だよな。
変わって美浦坂路。ロゴタイプはどうして加速ラップになっているの?
13.1秒→12.1秒。
今週出走しないスノードラゴンも同日13.2秒→12.2秒。
近走ふるわない500万下の1勝馬コウセン(鈴木伸)なんて12.4秒→12.0秒で
全調教馬中4位のタイム。
絶対におかしいよね、タイムの出方。
これが午前10時前後に集中。ウッドチップの内容を変えたので、その時間帯になって
走りやすくなってきた?
ぜんぜん判断の基準としては使えませんよ。
調教捜査官レベルの前後関係他の周辺情報がないと調教タイムでほんとうの調子は
わからん!と思いました。
« ★視点の違い=俯瞰の違い★そのほうが人生、面白いんで。 | トップページ | ★マニアックと徹底は近接★非マニアックと出たとこ勝負も近接 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★視点の違い=俯瞰の違い★そのほうが人生、面白いんで。 | トップページ | ★マニアックと徹底は近接★非マニアックと出たとこ勝負も近接 »
コメント