★新馬戦の血統ぐらいふつう見るでしょう★ましてや芝の中長距離
11月に入ってのディープ産駒の大攻勢を取り上げると、
泣きっ面になるのは社台系のクラブ会員さんたちではないだろうか。
個人馬主系はわからんが、
「社台生産じゃなくてもディープは走る」となるとセレクトセールは安泰だ。
サンデーRに入れて必ずクラシックに勝ち負け、まで持ち込んでも、生産者に
メリットはさほどない。
それよりは第二グループと、母が重賞勝ち馬を優先して系列クラブに回したほうが、
売り上げ的な楽しみがあるというものだろう。
そしてどの厩舎に入れるか。栗東か、美浦か。
POGとリアルが融合する醍醐味がそこにあるよな。
ポルトドートウィユを倒すエイシンライダー。
レトロロックを倒すベルラップ。
ティルナノーグに続くディープ産駒の2勝目はことごとく阻止されるのが面白い。
« ★焦点、核心はまさにココにあり★この「最優先」をいかに読むか | トップページ | ★もちろん凡ミスは減らす★ただ、あせりは禁物、のはず »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★焦点、核心はまさにココにあり★この「最優先」をいかに読むか | トップページ | ★もちろん凡ミスは減らす★ただ、あせりは禁物、のはず »
コメント