★「万馬券でマイナス」と正対★成果はあるのに「足りない」
今週も馬券探偵ネタはありますので、ご期待ください。
それよか、自己分析。
手応えのある土日だったにもかかわらず、結局土日プラスになっていない
のはなぜか。
・惜しいレースが多すぎた
・金額を押さえているつもりでも結果行き過ぎた
・G1不的中がマイナス印象の最大要因
・BB団のテンション低さ
・常連軍団の錆び方を気にし過ぎ
・それ以外の要因
うーん、どこを改善すべきか。
万馬券を獲ってもマイナス、に自己嫌悪かもしれないなあ。
確かに凡ミスもあったし。
でもノーミス、ノーミスばっかり意識しても、買い目がこじんまりしてしまう。
「行く」「行かない」
「気が大きくなる」「石橋を叩く」
ここのバランスをまだまだ練らねばいけない。際限はないね。
いずれにしろ敵は自分。
なんでこんな気持ちになってるか、ってね。
« ★流されそうになるからこそ…★「周りに流されない」を徹底せにゃあかん | トップページ | ★G1デーのまったり、なりゆき主義★こっちも聞く耳持ちませんが »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★流されそうになるからこそ…★「周りに流されない」を徹底せにゃあかん | トップページ | ★G1デーのまったり、なりゆき主義★こっちも聞く耳持ちませんが »
コメント