★負けても面白い!って言っちゃいかんのだが★だからオッズ打法は深いんです。
せっかくだから、誤爆に留まってハッピーエンドに終わらない典型的なサンプルを
紹介したい。
順不同で、月曜の京都1R。あまりにあざやかで唖然としてしまった激走馬。
6番ニホンピロサンダーはもちろん要マークの部類なんだが、あまりに美しい
寸前投票に拍手しちゃいました。
このレースは決定打が見つからず、ビュイックの11番から特定オッズ打法。。
単5人気から単1~4人気を押さえて、様子見の朝イチレース。
すると鋭く2着に食い込んできたのは6番。オッズを見たら4人気。
え?1~4人気を押さえたはずなのに、6番がない!
それもそのはず、締切1分前にこの馬の単複にドーン!
最初から4人気だったようなナチュラルなオッズで決めてくれたのでした。
要マークだったはずなのに、どうして抜けたのか?
あまりに見事なスナイプ、でした。見えていたら絶対逃さない集中オッズ馬。
これと真逆な振り返っても不可思議なオッズが
土曜・東京12Rに出現。
これが自分の馬券。
理由は「お迎えが来ていない」から。
最終オッズではこのように単勝2人気複勝3人気。でも馬単、三連複は6人気。
長い間単複は1人気で、最後の最後で「順位が下がった」先打ち馬だったんですね。
(なんと、ブログで書いた注目の調教タイムの馬だったし!)
不自然な買いが入っていても、周囲が呼応しなかった理由は何かあるんでしょうが、
よく見てほしいのは2-3-4人気決着で三連複が万馬券ってーこと。
だってこの単2人気馬、三連複では6人気、人気薄ですから。
最近はこういった置き換え馬券があんまりなく、全券種で集中投票になるケースが
多いんで、「単複勝負」の潔さが新鮮でしたね。
しかも、乗らなかった自分自身が納得してしまいました。
さらに言うなら芝1400の1枠アブソリュカフェに色気を持っていて、
はっきりそっちに引っ張られたわけですから、頭がイタイ。
やっぱり1日にこういうレースはいくつも仕込まれませんが、見破って当てたい
思いが強すぎるのも敗因のひとつのような気がしてなりませんな(自爆)
« ★バカやってスッキリ、文句言ってスッキリ★そしてまた次の週… | トップページ | ★軽度のブリンカー装着で成績向上?★自分もだいじにしましょうか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★バカやってスッキリ、文句言ってスッキリ★そしてまた次の週… | トップページ | ★軽度のブリンカー装着で成績向上?★自分もだいじにしましょうか »
コメント