フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★馬券探偵11/16→競馬でほのぼの親子の対話★ってなんも話してねえわ! | トップページ | ★馬券探偵11/16-Part2★三連複2万馬券、当然か偶然か(コードネーム未確定) »

2014年11月18日 (火)

★馬券探偵11/15…熱血高齢者馬券★毎週きっちり負けるのは律儀な証拠

先週の…48枚の残留の犯人は黒木さんでした。

例の遠山・黒木コンビのおとなしいほう。

今週も42枚残していったのですが、実際捜査してみるとけっこう証拠が不完全。

それより、ちょっと「来て」しまったのが、初回の印象は「認知力に難」と見えた

黒木さん、けっこうマメで作業力があるってこと。

36レースで50枚以上の馬券を買う行為は作業力なしには完遂しませんよ。

ってことは、遠山さんの話をかるーく聞き流していたってことですか?

まったく仲良しさんなこと。

15日もマメに1~6レースでは購入額、的中額を馬券のウラにメモっていたため、

捜査がとっても楽でした。

だが、しかーし。18レース終了して的中は4レース。レース回収率が100%を

超えたのはたったの1レース。そこまでの回収率が25%…。

しかも、6レースのメモは4行で1050という数字が書いてある。

これ、ヒルメシ代か?

馬券代と合計しているもん。

で、7レースからはメモがない。

その割には馬券の抜けが目立つので後半は当たってきたようにも受け取れるけど、

どうかな、回収率50%までいったでしょうか。

きっちり1万円負けて今週も終了?

土曜日男の黒木さん、このマメさは変化しようがなさそうだな。

1人気軸でも、ここまで前半悪いこともあるんだね。

ワイド中心でも人気順から微妙にずらしているもんね。

また22日にお会いしましょう。

« ★馬券探偵11/16→競馬でほのぼの親子の対話★ってなんも話してねえわ! | トップページ | ★馬券探偵11/16-Part2★三連複2万馬券、当然か偶然か(コードネーム未確定) »

シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★馬券探偵11/16→競馬でほのぼの親子の対話★ってなんも話してねえわ! | トップページ | ★馬券探偵11/16-Part2★三連複2万馬券、当然か偶然か(コードネーム未確定) »