フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★馬券探偵の捜査ファイル10月三連休編★11日その1 | トップページ | ★馬券探偵の捜査ファイル10月3連休編★12日その2 »

2014年10月14日 (火)

★馬券探偵の捜査ファイル10月3連休編★12日その1

馬券って、多かれ少なかれひとりよがり、独善的な部分はあって当然なのですが、

塗りたくって、結局的中しないのは超カッコワルイ。

ハズレるならスパッとハズしたほうが次へつながると思いませんか?

粘着質馬券やめたほうがいいと思うけど。

で、、最近評価急落のコインメーカーご主人。この買い目さえ捨てていかなければ、

函館場外の良心そのものなのですが、いただけないです。

141012cm1

よくもハズレ馬券を13800円も買えるよなあ。

で、こだわったのが、1人気、3人気のワイドと6人気の馬連。

カギを握った激走穴馬の6番はワイドの相手にすらありません。

いったい何で獲りたいのか?

意図がまったく見えない駄馬券。

ふだんは700円とか1500円とかしか買わないのに重賞になると

張り切ってしかも

「ワイドだけじゃなく、馬連も三連単も買いますよ!」という

くだらんプライドが丸出し。

ロゴタイプやグランデッツァを重要視している時点でセンスがあるとはいえないし、

あの悪馬場の新潟、紫苑Sでバウンスシャッセを軸にした劣化ぶりが

思い出されました。

とにかく資金があるのはいいとして、ツッパるポイントが全然違いますね。

« ★馬券探偵の捜査ファイル10月三連休編★11日その1 | トップページ | ★馬券探偵の捜査ファイル10月3連休編★12日その2 »

シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★馬券探偵の捜査ファイル10月3連休編★12日その1:

« ★馬券探偵の捜査ファイル10月三連休編★11日その1 | トップページ | ★馬券探偵の捜査ファイル10月3連休編★12日その2 »