★おっさんのひとニラミで退席かよ★ティーンの覚悟はその程度、ね。
宮本家のエピソードは交通事故のようなもので、自分の出勤時間、
ほかの馬券ファンの出勤時間が数分狂えばこのシチュエーションは
成立していない。
どう考えても偶然の産物と言えるでしょう。
でも、土曜のこの「アクシデント」は結構な確率で成立してしまいます。
なぜなら土曜は空いているから。
なんかJRAの営業妨害をしているような気分になってくるけど、
せっかく最前列に座るならもっとケイバに集中しましょう、といいたいだけ。
おっといい席空いてるね、だけの無目的は周囲の迷惑と思うから。
それが肯定されないのなら「無駄に豪華なパドックシート」を設定した
JRA函館競馬場の失態でしょう。
実際、最前列以外に座っているメンバーは、そこまでの覚悟はないし、
おくゆかしいし、文句いう筋合いはないもんね。
つまりKDSヒライを始めとして、最前列のオフセンター率が高いのは
避けられない。それでも座り慣れ、空気慣れしてほしいと思うんだけど。
最近は土曜の最前列は「最後まで誰も座らない席」があって、初心者大歓迎状態。
そこへ午後早めの時間帯に若い男の子が一人で座りました。
十代とおぼしきその外見、もちろんヤンチャ系ではなく、オタク系。
まあ見かけない顔です。意地悪な牢名主は「おまえ、場違いだな」の視線を
何度も送ってあげました。どうも、彼が券売機と往復した形跡はなく、
1時間ほどで離席。怖いおじさんがとなりにいたから帰ったのか、
最初から目的が違ったのか。
しかし「場違い」に耐えられない、精神力で馬券で勝てるはずがない。
ということは馬券以外の目的があったのでしょう。
あまりに読みが当たってこっちも愕然。
だから途中で座る奴、途中離席の後釜に座る奴、どちらもオフセンター度が
高い。
場違い初心者もちゃんと学習機能がついていれば申し分ないんだが。
« ★一家で競馬観戦の宮本一家★場違いな父にブーイング | トップページ | ★オフセンターは逆にふれても当然★すっと消える「18万男」 »
「競馬場のダメ人間」カテゴリの記事
- ポンコツさんの詩…2016第二回(2016.10.17)
- ポンコツさんの詩…2016第一回(2016.10.17)
- 「レースを見れない」は視力の問題か?(2016.10.16)
- 今週も…ポンコツレベルの大証明の巻(2016.09.26)
- 競馬場の空気はヒトの感性を鈍らせるの法則(2016.09.18)
« ★一家で競馬観戦の宮本一家★場違いな父にブーイング | トップページ | ★オフセンターは逆にふれても当然★すっと消える「18万男」 »
コメント