フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★まあ、ホンキだよ★だって「良心」は感じるもん、岩○さん! | トップページ | ★アドバンテージはとことん活かす…★それが「自分らしく」だろう。 »

2014年10月28日 (火)

★謎の単勝200万…★菊花賞、トーホウジャッカルのキセキ…

恒例の、週明け怒涛の更新が滞ることも、ある。

まあ、なかなか一定のテンションでは望めないよな。

菊花賞?う~ん…

今週はこっからでしょう。

秋華賞、菊花賞とどうも手ごたえがない。

秋華賞はヌーヴォレコルト以外はわからなかったし、菊花賞はトーホウジャッカルの真裏から

入ってしまった。

でも、菊花賞のせいで馬券成績が悪いわけではなく、不調の原因をそこに求めるのは間違い。

まずは土曜朝の「事件」から展開しよう。

141025douspo1men

サンスポ(道スポ)の1面である。

この企画、牡牝クラシック5冠の企画としてやっているらしいのだが、まったく気にしていなかった。

となりにマイネルフロストという自分のとこの馬が出ているのに、マイネル岡田総帥は「ジャッカル推し」

が大見出し。早とちりして、移籍?と思ったぐらいの勘違い。

しかも、金曜の前々日売り、午後5時前にトーホウジャッカルに200万の単勝買い。

141026kikkashou_tan_jikei

(2番…これなら「偏重」を超えた「異常」投票ですな、見るからに)

岡田総帥はそれを知ってての推しだろうから、これは勘繰らざるを得ない。

この陽動作戦で誰が得をするのか。

そこで1日かけての「犯人探し」と相成った。

ところがやはり結論は出ず、結果としてこの陽動作戦にひっかかったのは自分と言う残念な結論。

今週のケイバがもやっとしている第一の原因はそこにある。

もちろん正解はわからないが、次の4つの説を唱えておく。

1.トーホウジャッカルをダミーにして大儲けを目論んだ陣営が、激走しきれず作戦大失敗説

2.ダミーにされたトーホウジャッカル陣営が、逆に奮起して仕掛け側の作戦を粉砕した説

3.岡田総帥自身が競馬界全体を盛り上げるため、単勝投票と連動させて仕組んだ説。

4.ケイバの裏を知っている人がちゃんといてオッズを研究すれば馬券が当たる!と初心者を誘導しにかかった説

もし3.であるなら、岡田氏は超人でありかつ金持ちでありかつ裏のない天然な人物となるので、

このポジションでそんなリスクを冒すとは考えにくい。そうでなければ徹底方針の上の単なる偶然。

4.はそうであればかなりの深謀だが、そこまでワンアンドオンリーがそこまで弱いと見ているのが胴元

サイドだとすればあまりにブラックすぎる。これもあくまで結果論ではないか。

となれば、自分はやっぱり1.+2.を取りたいところだ。

通常はかぶりすぎないようにダミーを置くのは1人気サイドである可能性が高い。

岡田総帥+ジャッカルを読む場合、まずチェックするのは生産ライン。

ジャッカルはほぼ東豊物産、オーナー側の自家生産に等しく、繁殖牝馬もオーナーが所有している。

成長力云々は別にして、セリで他人が手を出すことのできない血統だ。

だから、取り上げることでオッズが下がろうが、(オーナー側を除けば)身内に影響が及ぶことはない。

(つまり、社台などのしがらみがもっとも少ない選択とも受け取れる)

次に血統内容。半姉にトーホウアマポーラというスプリンターがいる血統。

この牝馬は3歳時に京都芝1200mで1分6秒9という破格のタイムを出したことがある

超スピード馬。5歳になってCBC賞で優勝していることからもその能力がわかる。

当然タイムは馬場コンディションとの絡みもあるがこの12年のアマポーラの1分7秒切りは

そこからさかのぼる15年前のエイシンバーリンのシルクロードSの優勝タイムとタイである

ことからも驚異のタイムなのだ。今開催10/12のオパールSでヘニーハウンドが1分6秒7の

レコードを記録するまではコースレコードタイであったことは強調しておきたい。

で、ジャッカルの毛色を見ると、同じ母方から引いているきれいな栗毛。菊花賞を勝てる

と思うほうがおかしい。つまり、スピード馬が3000mを走れる時代。ステイヤーの

死滅をさらに強調する菊花賞だったわけだ。

また、厩舎成績で見ると、谷厩舎はG1出走自体が珍しく、ここまでの重賞制覇は、

97年きさらぎ賞ヒコーキグモ、02年ダイヤモンドSキングザファクトで、それぞれ6人気で

G3を2勝したのみ。穴人気で真っ先に消したい馬なのだ。

だから競馬歴が長いほど「買えない」わけで、こういう(初心者ライクな)結果が発生するのも

競馬なんだ、と思うしかない。

« ★まあ、ホンキだよ★だって「良心」は感じるもん、岩○さん! | トップページ | ★アドバンテージはとことん活かす…★それが「自分らしく」だろう。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★謎の単勝200万…★菊花賞、トーホウジャッカルのキセキ…:

« ★まあ、ホンキだよ★だって「良心」は感じるもん、岩○さん! | トップページ | ★アドバンテージはとことん活かす…★それが「自分らしく」だろう。 »