★当てりゃいいってもんじゃない★問題は当て方です!(断言)
先週の反省ポイント、まずは中山の最終レース。
ぱっと見、最後の最後に来ましたよ、我慢を重ねてた甲斐がありました。
どんなもんだい!
となりがちな的中。しかしこれで大逆転プラスにはなっていないのが事実。
がんばって追い込みましたが届きませんでした、というのが事実。
自分なりに振り回したのがよかったのかどうなのか?
けっして結果オーライじゃなく。
さて、どう評価しますかね?
その前の阪神最終。
すっかり幸の3番を買ったつもりでした。たまたま競走除外馬が出て発走時間が
遅れたため、中山最終の締切が迫っていて、「幸、そのまま~」と大きな声で叫ばずに
すんだというか、買っていたのはデムーロ弟だろ?って。
おかしいな240円なのに払い戻しが多いな、っていいかげん時間が経ってから気づきました。
そんだけ平常心じゃなかった、ということの証明。
平常心でない状況で仕留めた馬券は、基本ほぼまぐれでしょう。
阪神10R仁川Sは締め切られて馬券が買えなかったわけだけど、なぜ時間がかかったか
といえば穴馬「メテオロジスト」軸馬「グランドシチー」を三連複に膨らまそうとあせったから。
三連複の買い目を作ったあとで、この2頭のワイドを買い足そうとして時間アウト。
ワイドは940円でしたね。
続く中山10Rでは1番のスターバリオンを見て、次に3番のセイカフォルテにシフト。
ところが三連複の軸を1番にしてしまったのに気づいて、直そうと直前でバタついている
うちに時間切れ。でもセイカフォルテは後ろから差されて7着に。
2レース続けて時間切れとは、いかに欲張って買っているかですわ。
それにリズムも崩れているし。
確かに午前中は6連続不的中があったけど、この場面で7連続不的中。
結局は間に合わなかったレースを除いても11連続不的中。
トータル的中率31%であっても、続くときは続くんでね。的中も不的中も。
まだまだそこが弱い。未熟。
« ★まさに季節ネタという奴で…★ベタ買いでプラスなんて、あーらおいしい! | トップページ | ★よくやったカミノタサハラ!★4232分の1でもうれしいものはうれしい »
「馬券回顧」カテゴリの記事
- ★今週も無事終了★毎回勝ちパターンに落とし込めるといいけどね(2016.05.16)
- ★まあまあ、右肩上がりの流れで地元開催へ★でもそういう設定の日、なので(2015.06.15)
- ★そもそも難しい安田記念…★3着荒れはよくあるケース(2015.06.09)
- ★だから当たるときに当たればいい★当たらないときは当たらないから(2015.05.19)
- ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな(2015.05.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574714/56888212
この記事へのトラックバック一覧です: ★当てりゃいいってもんじゃない★問題は当て方です!(断言):
« ★まさに季節ネタという奴で…★ベタ買いでプラスなんて、あーらおいしい! | トップページ | ★よくやったカミノタサハラ!★4232分の1でもうれしいものはうれしい »
コメント