★みんな気づこうとしない★いちばん重要なポイント
ま、競馬もギャンブルだから、みんな賭けて楽しいんだよね?
検索ワードを拾ってコメント、これネタのないときは最適。
ただし、超レアな検索ワードを打ちこんでやってきている「理解できない人」について、
こまごまとコメントすることになるので、いまいち読んで役に立たない。
そこから一般的傾向を拾うことができないと、
「珍しい人もいる」
ってだけの話で終わってしまう。
4月にブログを開設して以降、どういう検索をされているのか、気にしながら進めて
きたわけだけど、それと競馬場の現場で感じる空気を総合すると、
「馬券を的中させる」「投下資金を回収する」という部分の優先順位を
どう考えているか、に尽きるのではないかと思う。
たぶんほとんどが「それほど厳密には考えていない」。
自分が感じる「競馬の楽しさ」が何なのか、突き詰めていないってところだろう。
だから話題も散るし、焦点もぼける。
ただなんとなく馬券を買っている、と言ったら語弊はあるかもしれないけど、
それで「馬券を的中させる」「投下資金を回収する」という要素が自然とついてくる
はずはない。世の中そんなに甘くない。
だからこの2項目以外にいろんな重要視する要素があってはじめて、それはそれで
競馬の楽しみ方だよね、という話になるんじゃないか?
ということで、しょっちゅうここで「競馬 あたらない」と検索している人、
そして入口からは遠い競馬場(場外)の特等席(ウインズ・エクセルの
同じグレードなら有料2500円の席)に、
昼前後に来て、たまたま座って、メインの予想をしながら、次に締め切られそうな
レースに数レース手を出して、特に当たりもせず1時間ほどで帰ってしまう人、
を重ね合わせて、「競馬のどこが面白い?」と聞きたくなるわけ。
あと「異常オッズ」という単語に過剰反応する人。
このブログでは「異常」ではなく「偏重」と言い換えているけど、オッズで何が正常で
何が異常なのかもなしに、「異常オッズ」→「インサイダー情報」→「大穴ゲット」と
夢を見ている人も、何を目指しているのかわからない。
オッズを見てどう判断してどう買ったか、それが良かったか悪かったか?
の実践例は「もういい!」ってほど書き連ねているけど、きっと読めていない。
(再訪率、リピート率を見てそう判断)
それより「G1の異常オッズはどれですか?」「どういうソフトで見つけられますか?」
「無料ソフトとかないんですか?」
そういうことなのかね?
自分の答えはすでにここに全部書いてあるんだけど、読まずに
「いますぐ教えて」
ってことみたいだ。
世の中、はっきりとした正解がない中で、みんなが正解を探しているんだって、
もっと勉強したほうがいいんじゃね?
« ★朝日杯FSその後★訂正が必要な場合は訂正 | トップページ | ★何と言っても有馬記念がいちばん!★ただし中山2500 »
「検索ちゃんにリアクション!」カテゴリの記事
- ★函館競馬場★指定席着席に向けての極意(2011.06.22)
- ★頼むからモチベーションを押し下げないで!★せっかく今後を大きく俯瞰する重要な週、なのに!(2015.07.13)
- ★そうか、ゼッタイ当たるからくりさえ理解できんのか★まあ初心者検索だからね(2015.06.04)
- ★ううう…煮詰まった?★まあ季節的なことも、ある(2015.05.12)
- ★そんなに望むならかなえますが…★これでいいんでしょうか?(2015.04.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574714/53533423
この記事へのトラックバック一覧です: ★みんな気づこうとしない★いちばん重要なポイント:
« ★朝日杯FSその後★訂正が必要な場合は訂正 | トップページ | ★何と言っても有馬記念がいちばん!★ただし中山2500 »
コメント