★理想は見えたけど、これで満足はありえない★あともう一歩の繰り返し
連敗は必ず止まる。連勝も簡単には続かない。
で、何をどうしたいのか?
山は高く、谷は浅く。だわな。
しかし、築く山は低く、待ちかまえる谷は深いのが競馬(馬券)。
なぜなら25%の控除率が最初から立ちはだかっているからね。
さて、土曜に築いたリードは、ゆるゆるとおちょくり買いを続けたおかげで、
3分の1ほど取り崩した程度で終わった。
35レース中、11的中。しかし、その中に会心と言えるものはなし。
ミスで会心を逃したレースもなし。もちろん狙った穴馬が惜しい4着5着は
相変わらずだけど。
しかし、この当てながら谷をできるだけ浅くしていく技術、そして気持ちの余裕が大事なんだと思うね。
チャンスはうかがうものの、無茶はしない。で行くときは行く。
ただしその回数に制限をかけるわけだ。
それにしても予想通り堅くおさまるレースはオッズを見ていてかなりわかるようになった。
期待値の低いレースをどう当てておくか。
とにかく丁寧に考えていくしかない。
本当に頭が固いとき、相手が絞れるときは三連単だが、そういうケースもそう多くない。
まあ、問題は次週だね。
ここでまた連敗したら一からの繰り返し。
« ★不安定な馬券成績に大困惑!?★ツキに左右されるから「ギャンブル」なのか? | トップページ | ★美しい的中、読み切った的中★三連単百万馬券とは違った魅力 »
「馬券回顧」カテゴリの記事
- ★今週も無事終了★毎回勝ちパターンに落とし込めるといいけどね(2016.05.16)
- ★まあまあ、右肩上がりの流れで地元開催へ★でもそういう設定の日、なので(2015.06.15)
- ★そもそも難しい安田記念…★3着荒れはよくあるケース(2015.06.09)
- ★だから当たるときに当たればいい★当たらないときは当たらないから(2015.05.19)
- ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな(2015.05.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574714/53235095
この記事へのトラックバック一覧です: ★理想は見えたけど、これで満足はありえない★あともう一歩の繰り返し:
« ★不安定な馬券成績に大困惑!?★ツキに左右されるから「ギャンブル」なのか? | トップページ | ★美しい的中、読み切った的中★三連単百万馬券とは違った魅力 »
コメント