★秋G1第一弾…スプリンターズS★そういうオチかよっ!もうびっくり!
自分的には
であげた6頭以外はナイと言ったうちの2頭が馬券になって、
やっぱりな!
と思ったんだが、記事内容をよく読み返してみると、
「気になるが簡単に馬券になるとは思えない」
なんて否定してるわ。
ま、予想なんて所詮そんなもん。
で、最後の最後にビービーガルダン!という馬券にしたら、あの放馬だよ。
全国放送で馬場を3周?しちゃいました。
おかげで買った額の半分が戻ってきました。
やっぱりG1って、玄人馬券vs素人馬券の対決になってるよなあ。
ロケットマンにかぶりすぎ、なのは、過大評価しすぎなのか、レーティングどおりなのか、
悩みに悩んでロケットマンが3着までに入ればいい馬券を仕込んで、
おちょくりが「なでしこ馬券」→カレンチャンとエーシンヴァーゴウのワイド。
ま、100円でいっか、と思ったら見事に1着3着で的中。
もっと買っておけばよかった。
そんなんばっかし。
しかし直前オッズは、G1の割には動いていて、ロケットマンがハイペースで
引っ張って先行馬全滅…なので差し馬が売れていた。
それもどうよ、なんだが、オッズはそう示していて、そのなかでいちばん目立った動きが
ビービーだったわけ。
そうしたら、コーツィったら直線の坂にビビって、何が何でもハナを奪う、ことをせず。
いやあ、しかし玉砕覚悟のアンカツも久々に見ましたが。
とにかく今日は、ひでえことばっかし、起こりました。
まあ、めげていなければあとでいろいろ書きます。
« ★スーパー未勝利最終週★実は裏技はなかったか? | トップページ | ★ここまで忍耐力を試すのはやめてくれ★軸馬、ハナ差4着が何回だっけ? »
「馬券回顧」カテゴリの記事
- ★今週も無事終了★毎回勝ちパターンに落とし込めるといいけどね(2016.05.16)
- ★まあまあ、右肩上がりの流れで地元開催へ★でもそういう設定の日、なので(2015.06.15)
- ★そもそも難しい安田記念…★3着荒れはよくあるケース(2015.06.09)
- ★だから当たるときに当たればいい★当たらないときは当たらないから(2015.05.19)
- ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな(2015.05.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574714/52888850
この記事へのトラックバック一覧です: ★秋G1第一弾…スプリンターズS★そういうオチかよっ!もうびっくり!:
« ★スーパー未勝利最終週★実は裏技はなかったか? | トップページ | ★ここまで忍耐力を試すのはやめてくれ★軸馬、ハナ差4着が何回だっけ? »
コメント